News / お知らせ お知らせ一覧:事例 2025.06.24|相談事例 名古屋北労働基準監督署の元中国人技能実習生に対する障害補償給付/不支給決定処分が審査請求で取り消し 残存障害を認め第14級の判断(2022年8月) 2025.06.11|相談事例 大量発汗を伴う作業に従事し脳梗塞を発症したブラジル人労働者の労災認定/発症1年9か月後に半田労働基準監督署が業務上の判断(2022年6月) 2025.06.10|相談事例 審査請求で第14級の障害等級が第12級に変更/ブラジル人労働者の開放骨折労災で愛知労働局が半田労働基準監督署の決定を取り消し(2021年12月) 2025.05.29|相談事例 死亡診断書に「間質性肺炎」と記載/労災不支給決定された平和石綿工業元労働者の石綿肺労災が労働保険審査会で認定(2021年8月) 2025.05.28|相談事例 継続する新型コロナウイルス感染症の症状と労災給付の問題(2021年4月) 2024.05.20|相談事例 石綿肺がんで労災認定(2021年4月) 2024.05.10|相談事例 新型コロナウイルス感染症の労災認定事案(2020年12月) 2024.05.04|相談事例 精神障害既往歴のある女性トラックドライバーが適応障害発症により労災認定(2020年5月) 2024.04.30|相談事例 名古屋西労働基準監督署が一度決定した給付基礎日額を自庁取り消し/定年後再雇用時に中皮腫を発症した男性のケース報告(2018年2月) 2024.04.30|相談事例 石綿肺がんの誤認定について穴水労働基準監督署が謝罪/建設用安全ネットの補修、整備の作業で石綿肺がんを発症(2017年7月) 2024.04.27|相談事例 労働保険審査会がタイル工のじん肺労災不支給決定取り消しの裁決(2017年5月) 2024.04.26|相談事例 労災隠しにあったトルコ人解体作業員(2016年9月) 2024.04.25|相談事例 中皮腫患者の文学/小説「仄かな希望」の出版(2016年6月) 2024.04.25|相談事例 43年前の半年間の高濃度アスベストばく露作業で中皮腫を発症し労災認定された事例(2014年10月) 2024.04.24|相談事例 愛知の胆管がん労災認定記者会見を行いました(2013年10月) 2024.04.24|相談事例 石筆を使用していた溶接工の胸膜中皮腫が労災認定(2013年8月) 2024.04.24|相談事例 適応障害で労災認定~新認定基準に基づき認定される~(2013年4月) 2024.04.24|相談事例 ベトナム人技能実習生ビックさんの障害補償給付請求(2012年1月執筆) 2020.06.24|相談事例 被災者死亡後のアスベスト関連疾患の労災認定~悪性胸膜中皮腫と石綿肺の2つの認定事例から~(2011年9月) 2020.06.24|相談事例 長距離トラック運転手のAさん脳出血で業務上の認定(2011年7月)