Link / 関連リンク
杉浦医院
金山にあった名古屋ふれあいユニオンの事務所の一角を借りて、前身の名古屋労災職業病研究会の事務局活動を開始しました。
中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会
https://www.chuuhishu-family.net/
アスベスト疾患になられた患者さんとその家族による会です。
全国労働安全衛生センター連絡会議
各地の地域安全(労災職業病)センターを母体とした、働く者の安全と健康のための全国ネットワークとして、1990年に設立されました。
東京労働安全衛生センター
労働者の安全と健康を守り、職場の労災職業病を防止し、快適な職場環境作りを支援するために1998年に設立されました。
神奈川労災職業病センター
労働災害や職業病で苦しみ、補償も受けられずにいる方々の「かけこみ寺」として、心ある労働組合関係者、医師、弁護士、被災者らが連携して1978年に設立されました。
関西労働者安全センター
労働者のいのちと健康を守り、安全で健康に働ける職場づくりのために活動する、労働安全衛生・労災・職業病に関する専門センターとして1973年に設立されました。
ひょうご労働安全衛生センター
労働災害・職業病の撲滅、労働安全対策の充実、被災・り災労働者に対する充分な補償の実現を図るために、労働組合や市民団体・医療機関、社会保険労務士・弁護士などの専門家によって2000年に結成された団体です。
いじめ・メンタルヘルス労働者支援センター(IMC)
http://ijimemental.web.fc2.com/
いじめで悩む労働者の職場改善や、心の病気で体調を崩している労働者の職場復帰、労災申請の支援などを行っています。